Cytiva

検索のヘルプ

Location:HomeProductsメンテナンスサービス

システム(機器)に関するご案内

停電前における注意点

停電前には、システムおよび制御用PCをシャットダウンし、電源をコンセントから抜いてください。

システム動作確認の手順

動作確認およびお問合せいただく前にご確認いただきたいこと

お客さまの大切な資産であるシステムが予期しない振動や停電に見舞われたときに、復旧の前にご確認いただきたい内容についておしらせします。

確認項目 対応
システムが落下している、もしくは損傷が認められる 損害保険に加入している場合には、システムに触れずに、まずは損害保険会社に連絡して指示を仰いでください。その際に、システムが設置されている部屋全体、システム全体、損傷箇所について写真撮影をしておくことをおすすめします。
接続する電源コンセントの通電状況 通電されているかわからない場合には、施設管理の方に連絡して指示を仰いでください。

システムの動作確認

下記の手順にしたがって動作確認をお願いいたします。必ず、ステップ1から順にご確認くださいますようお願いいたします。

  チェック項目 対応
ステップ1

システムが落下、もしくは損傷がないか

落下、もしくは損傷している場合には、システムを起動せず電源ケーブルを抜いた状態にして、まずはCytivaへお問合せください。
ステップ2 システムが液体をかぶった形跡がないか 液体をかぶった形跡が認められる場合には、システムを起動せず電源ケーブルを抜いた状態にして、まずはCytivaへお問合せください。
ステップ3 システムに接続されているケーブル類に外れ、緩み、断線がないか ケーブル類に外れや緩みが認められる場合には、正しく接続し直してください。 また、断線が認められる場合には、システムを起動せず電源ケーブルを抜いた状態にして、まずはCytivaへお問合せください。
ステップ4 システムを起動してシステム本体のディスプレイ、もしくは接続しているモニターにエラー表示など異常を知らせるメッセージが表示されていないか 起動後、煙や異臭が発生した場合には、直ちにシステムを終了し電源ケーブルを抜いた状態にして、Cytivaへお問合せください。
エラー表示など異常を知らせるメッセージが表示された場合には、表示内容をメモして直ちにシステムを終了し電源ケーブルを抜いた状態にして、Cytivaへお問合せください。
ステップ5 システムが問題なく起動したときには、スタンダードサンプルやブランクサンプル、お客さまのコントロールサンプルを用いて動作やデータに問題がないか 動作やデータに問題がある場合には、問題のある動作やデータを確認して直ちにシステムを終了し電源ケーブルを抜いた状態にして、Cytivaへお問合せください。

製品群別のご案内

問題が見つかった場合、またはご不明な点がございましたらバイオダイレクトラインまでお問合せください。


お問合せフォーム

※日本ポールの他事業部取扱い製品(例: 食品・飲料、半導体、化学/石油/ガス )はこちらより各事業部へお問い合わせください。