●厳密な温度・湿度コントロールによりフォーカスドリフトを防止
●チャンバーの省スペース化によりシャーレ設置から約10分で温度・湿度が安定
●IN Cell Analyzer解析ソフトウェアを搭載。膨大なタイムラプス画像データからの迅速な定量解析を実現
●暗室不要、ラボの机上で細胞蛍光イメージを撮影
●直感的に画像取り込み条件が設定できるユーザーフレンドリーな操作画面

徹底した環境制御と温度変化や振動によるフォーカスドリフトを解消したことで、生細胞の長期タイムラプス観察を可能にしました。パソコンからのフル電動制御により、設定条件にしたがったタイムラプス画像が自動的に取得できます。チャネル、Z軸スタック、倍率などの変換や位相差と蛍光観察の切換えなどを含めた多次元タイムラプス観察が簡単に行えます。
定量化解析のために、解析ソフトウェアIN Cell Investigatorを搭載しています。IN Cell Investigatorでは、代表的な細胞解析に適した10種類のアルゴリズムと研究テーマに合わせて自由自在に設定できるカスタマイズソフトウェアが含まれています。
膨大な画像データを数値化することで、客観的に生細胞内の生体分子の発現や局在変化を解析できます。

ご注文情報

製品 包装 コード番号 価格(円)
BioStation ID Investigatorシステム *1 1 式 問合せ 販売終了
オプションフィルタブロック
Texas Red™検出用 1 個 MBE46100 販売終了
CFP検出用 1 個 MBE43110 販売終了

*1 内訳:ハードウェア(本体、PC、アクセサリーほか)、解析ソフトウェア Investigatorシートライセンス、IN Cell Translator

詳細情報

項目

  • 仕様
  • 資料

 

培養チャンバーの代表的な環境条件:
37℃、湿度95% 以上、CO2 5%
設定温度範囲:
32~38℃
加湿水供給:
組み込みボトル(270 ml)
CO2供給:
外部混合機より濃度流量設定
観察容器:
φ35 mm ガラスボトムディッシュ
観察方法:
位相差(コントラストDL)
蛍光観察(2色同時まで可能)
透過:赤色LED
蛍光:水銀ランプ
フィルタ:
標準カセット2個
結像光学系:
対物レンズ40×(中間変倍レンズで20×、40×、80×自動切換え)
カメラ:
ニコン2メガピクセル