●肺、肝臓、脳、腎臓のそれぞれの組織特性に最適化した組織分散用酵素を”Ready to Use”でご提供
●4℃または37℃のいずれかの温度で効果的に分散
●高い生存率・低凝集・高収率を実現
●マニュアルによる組織分散およびVIA Extractor™組織分散装置を使用した半自動技術での使用に最適化されています。

現在では、単一の組織サンプルあるいは患者から採取した数万個もの細胞を個別に解析できるようになり、疾患組織内での細胞集団の特徴や挙動を深く理解することが可能になっています。 シングルセル解析において最初で最も重要なステップのひとつは、組織を完全に分散しつつも細胞を損なわず、生存状態で得るための解離工程です。 肺、肝臓、脳、腎臓といった臓器は、構造的にも機能的にも複雑なため、これらの組織から単一細胞を取り出す作業は非常に手間がかかります。

こうした臓器の組織を、酵素処理と機械的手法を組み合わせて効果的に解離することは、シングルセル解析を成功させ、より的を絞った治療法を開発するために欠かせません。また、自然なトランスクリプトームをより良く保持できると考えられていることから、低温での組織分散が近年注目を集めています。 本製品を使用することで、肺・肝臓・脳・腎臓のシングルセル解析における複雑な組織分散プロトコルに悩むことなく、誰もが最適な分散条件にスムーズにたどり着くことが可能になります。

※研究目的のみにご使用ください。
※パフォーマンスデータについて:
・ 腎臓用 Enzyme mix D: マニュアル法または37℃での性能データは現在 ございません。
・ 肝臓用 Enzyme mix B: 肝臓は低温に非常に敏感であるため、37℃での使用を推奨します
・ 肺用 Enzyme mix A: 37℃での半自動分散法による性能データは ございません。
・ 脳用 Enzyme mix C: 37℃での半自動分散法による性能データは ございません。
その他の酵素ミックスについては、すべてデータが利用可能です。

ご注文情報

製品 包装 コード番号 価格(円)
Dissociation enzyme mix A (Lung) [New] 1 pack 29740243 101,100
Dissociation enzyme mix B (Liver) [New] 1 pack 29751004 71,900
Dissociation enzyme mix C (Brain) [New] 1 pack 29740240 79,000
消防法 Dissociation enzyme mix D (Kidney) 1 pack 29733434 57,200

消防法 消防法該当製品です。

詳細情報

項目

  • Data File
  • マニュアル

Cold dissociation enzyme mix kidney datafile

Dissociation enzyme mix A Instructions for Use

Dissociation enzyme mix B Instructions for Use

Dissociation enzyme mix C Instructions for Use

Dissociation enzyme mix D Instructions for Use

Procedure: Manual enzymatic digestion using the dissociation enzyme mix A (lung), B (liver) or C (brain)

Procedure: Semi-automated enzymatic digestion using the dissociation enzyme mix A (lung), B (liver), C (brain) or D (kidney)

Cold dissociation enzyme mix kidney Procedure File

関連製品